外国企業、減速する中国経済からさらに多くの資金を引き出す
(ブルームバーグ): 外国企業は前四半期に中国からより多くの資金を引き出しており、これは中国政府が成長の安定化を目指した刺激策を展開しているにもかかわらず、一部の投資家が依然として悲観的であることを示している。 ブルームバーグで最も読まれた記事 国家外為管理局が金曜遅くに発表したデータによると、国際収支における中国の直接投資負債は第3・四半期に81億ドル減少した。中国への海外直接投資を測定するこの指標は、今年最初の9か月間でほぼ130億ドル減少した。 外国からの中国への投資は、地政学的な緊張、世界第2位の経済に対する悲観、自動車などの産業における中国国内企業との競争激化の影響で、2021年に記録を記録した後、過去3年間で低迷している。この減少が今年いっぱい続いた場合、比較可能なデータが開始される少なくとも1990年以来、初の年間FDI純流出となるだろう。 今年中国事業の一部を撤退した企業には、自動車メーカーの日産自動車やフォルクスワーゲン、コニカミノルタなども含まれる。新日鉄は7月に中国での合弁事業から撤退すると発表した一方、インターナショナル・ビジネス・マシーンズは7月に中国での合弁事業から撤退すると発表した。は国内のハードウェア研究チームを閉鎖しており、この決定は約1,000人の従業員に影響を与える。 ドナルド・トランプ次期米大統領の2期目に貿易戦争が拡大し、中国との関係が悪化するとの見通しが、投資をさらに圧迫する可能性がある。同会のアラン・ガボール会長によると、上海の米国商工会議所の会員にとって「地政学的な緊張」が最大の懸念事項だという。 ガボール氏は先週、中国国際輸入博覧会開催中にブルームバーグテレビのインタビューで、「大規模な投資を計画するのは難しいが、逆に多くの会員が中小規模の投資を行っているのが見られる」と語った。 「これは、より外科的な投資環境です。」 それでも、経済刺激に向けた9月下旬の政府の取り組みはすでに一部の外国人投資家に恩恵をもたらしており、中銀の別のデータによると、外国人が保有する株式の価値は8月から26%以上上昇した。中国のベンチマーク株価指数は、協調刺激策の開始後、9月にほぼ21%上昇したが、その後、その上昇分の一部を手放した。 物語は続く 対照的に、中国からの対外投資は急増している。 SAFEの暫定データによると、第3四半期に中国企業は海外資産を約340億ドル増加させた。これにより、今年これまでの流出額は1,430億ドルに達し、この期間の過去3番目に高い総額となった。 BYDなどの中国企業は、海外市場での原材料の確保と生産能力の増強を目的として、海外進出を急速に拡大している。鉄鋼など一部の中国輸出品に関税を課す国が増え、米国がすべての中国製品に懲罰関税を課すと脅しているため、この傾向は今後も継続し拡大する可能性が高い。 ブルームバーグ ビジネスウィークで最も読まれた記事 ©2024 ブルームバーグ LP Source link