(ブルームバーグ) -- エヌビディアの投資家らは、ジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)の月曜日の講演が、11月以来初の記録的な終値で取引を終えたばかりの同社株の新たな急騰を引き起こすのではないかと大きな期待を抱いている。 ブルームバーグで最も読まれた記事 黄氏は月曜夜、ラスベガスで注目を集めているCESトレードショーに登壇する予定だ。 Nvidiaは通常、このイベントを自社チップを使用した消費者向けデバイスを紹介するために利用してきた。しかし、今日の投資家は、NVIDIA の次の主要な成長原動力と考えられている Blackwell チップに関するコメントに注目するでしょう。ブラックウェルは堅調な需要があるにもかかわらず、展開を遅らせている製造上の問題のせいで供給制限に直面している。 フランクリン・テンプルトン・エクイティ・グループのポートフォリオマネジャー、マット・チョッパ氏は「ブラックウェルの需要は引き続き非常に強いと予想される」と述べた。 「それは、NVIDIA にとって究極の長期的な機会を再び市場にもたらす可能性があります。」 投資家には楽観的になる理由がある。過去6カ月間、同チップの需要に関する黄氏のコメントが株価を押し上げてきた。同氏は10月にブラックウェルの需要は「常軌を逸している」と述べ、11月には「非常に強い」需要の中でチップが今四半期に出荷されると述べた。 同株価は12月に月次損失を記録したが、2024年には依然として171%上昇し、S&P 500指数全体の上昇を牽引する最大の要因となった。株価は年初からすでに11%上昇しており、月曜日の3.4%上昇も含まれる。時価総額は3兆6,600億ドルで、アップル社を追い抜き最大の企業になれるところまで来ている。 iPhoneメーカーの時価総額は3兆7000億ドルだ。 業績の失望 しかし、エヌビディアの11月20日の決算発表後、株価は一時的に下落した。同社の売上高予想は、平均予想を大幅に上回る予想に慣れていたウォール街に好印象を与えることができなかった。 AI支出に関する興奮が半導体業界の他の分野にも波及したことで、株価が一服した。 ブロードコムの株価は、同社がデータセンター事業者向けに設計するAIコンポーネント市場のブームを予測して以来、過去数週間で30%以上急騰した。マーベル・テクノロジー社の株価は、カスタムAIチップの需要に応じて予想を上回る利益を報告して以来、20%以上上昇した。 ジョセフ・ムーア率いるモルガン・スタンレーのアナリストらは、これらの株の上昇をエヌビディアからの富の移転に例えた。エヌビディアの株価はブロードコムの報道を受けて4日連続で下落し、時価総額2000億ドル以上を失った。 物語は続く Nvidiaは依然としてモルガン・スタンレーの最有力候補であり、アナリストらはこのチップメーカーが今年市場シェアを奪うと主張している。彼らはまた、黄氏の基調講演が「前向きなイベント」になることを期待している。 「メッセージは同じであるべきだ。ブラックウェルの需要は例外的だが、供給には制約がある」と彼らは先月のリサーチノートに書いている。 「年半ばまでに、私たちは引き続きブラックウェルに焦点が当てられ、それが下半期の収益の原動力となるだろうという確信を持っています。」 一か八かの賭け みずほ証券のハイテクセクター専門家、ジョーダン・クライン氏は、CESイベントとファン氏の基調講演は、ハイテクに対する短期的なセンチメントとリスク選好を試すものだと見ている。 黄氏の発言後の数日で株価が下落したり急落したりすれば、「私の見方では1月に向けて若干のマイナスになるだろう」と同氏は書いた。ハイテク企業の決算シーズンは今月後半まで始まらないため、「投資家はそれまでファンダメンタルズや見通しを測る材料がほとんどない」と同氏は述べた。 Nvidia株の急騰によりバリュエーションへの懸念が高まっているため、Nvidia株への賭け金は高まる可能性がある。同社株は推定収益の19倍で取引されており、この指標によるとナスダック100指数構成銘柄の中で最も高価な10社の1つとなっている。また、フィラデルフィア証券取引所半導体指数の推定利益は約24倍であるのに対し、同社の予想利益は35倍近くとなっている。 ジョン・ハンコック・インベストメンツの共同チーフ投資ストラテジスト、エミリー・ローランド氏は、エヌビディアやその他の大型テクノロジー株に対して引き続き前向きだが、今後は「さらに不安定な状況」に備えている。…