による: Pac-12カンファレンス
カリフォルニア州サンラモン(2024年9月24日) – Pac-12 カンファレンスとユタ州立大学は、カンファレンスの拡大の歴史に新たな章を刻む新たなパートナーシップを発表できることを誇りに思います。このコラボレーションは、ボイシ州立大学、コロラド州立大学、カリフォルニア州立大学フレズノ校、サンディエゴ州立大学を迎え入れた直後に実現し、これらの大学が Pac-12 カンファレンスの新時代を共に築くことになります。
正式な申請を受理した後、Pac-12カンファレンスの理事会は、学問とスポーツの両方で優れた実績を持つ名門校であるユタ州立大学を2026年7月1日付けでカンファレンスに加盟させることを満場一致で決議しました。カンファレンスのすべてのスポーツの競技は2026-27年度に開始されます。
「ユタ州立大学を Pac-12 に迎え、このエキサイティングな旅に加わっていただけることを大変嬉しく思います」とコミッショナーのテレサ・グールドは述べました。「エリザベス・キャントウェル学長とダイアナ・サバウ体育局長の指揮のもと、ユタ州立大学は、卓越した競争力と成功の歴史に加え、当カンファレンスとそのメンバーに多大な利益をもたらす、貴重な戦略的洞察力とリーダーシップをもたらします。本日は Pac-12 にとって新たなエキサイティングな一歩を踏み出した日です。そして、これは第 2 フェーズの始まりにすぎません。」
ユタ州立大学は、一流の土地およびスペース供与機関であり、学業とスポーツで優れた成績を収め続けています。10年以上にわたり、マウンテンウェストカンファレンスチャンピオンシップで一貫して競い合っており、2023-24年度の歴史的な年度を締めくくりました。カンファレンスで2番目に多い4回のカンファレンスチャンピオンシップで学校記録を樹立し、女子バレーボール、男子バスケットボール、男子テニスでレギュラーシーズンのタイトルを獲得し、女子サッカーではマウンテンウェストトーナメントチャンピオンシップを獲得しました。さらに、過去10シーズンのフットボールと男子バスケットボールの合計勝率は59.1%で、これは現在のマウンテンウェストの学校の中ではボイシ州立大学とサンディエゴ州立大学に次いで3位にランクされています。
ユタ州立大学のエリザベス・キャントウェル学長は次のように付け加えた。「Pac-12カンファレンスのビジョンは、USUの使命と将来への取り組みと完全に一致しています。この動きは、学生アスリートの経験を直接強化することで新たな可能性を切り開き、競技での成功、学業成績、研究の卓越性に対する当大学の評判を大幅に強化するでしょう。」
ユタ州立大学は一貫して学業で優れた成績を収めており、2023-24年度には440の学業栄誉でマウンテンウェストカンファレンスをリードしました。このうち、249人の学生アスリートがアカデミックオールマウンテンウェストの表彰を受け、191人がマウンテンウェストスカラーアスリートに選ばれました。
ユタ州立大学のスポーツ部門は、スポーツの卓越性への取り組みを示すため、今年初めに同大学初の総合資金調達キャンペーン「Reach and Rise」を立ち上げました。今後 5 年間で 1 億 2,500 万ドルを集めることを目標とするこのキャンペーンは、現代の大学スポーツの分野で 16 の代表プログラムに所属する 400 人以上の学生アスリートをサポートし、Aggie Athletics の成功を促進することを目的としています。同大学は既に 2,100 万ドル近くを確保しており、有望なスタートを切っています。
副学長兼体育部長のダイアナ・サバウ氏は次のように付け加えた。「Pac-12カンファレンスへの参加は、USUの学術とスポーツの向上に向けた私たちの取り組みを示すものです。これにより、私たちのすべてのチームがNCAAポストシーズンと選手権のマルチビッドリーグに出場することになります。これは、学生アスリートだけでなく、卒業生、投資家、HURD、ローガンとキャッシュバレーのコミュニティ、そしてAggie Nation全体にとって素晴らしい機会です。」
Pac-12 カンファレンスは、学問とスポーツの両方で優れた伝統を誇る誇らしいチームです。この伝統は、ユタ州立大学、ボイシ州立大学、コロラド州立大学、カリフォルニア州立大学フレズノ校、サンディエゴ州立大学の加盟によりさらに強化されています。
オレゴン州立大学とワシントン州立大学は現在、NCAA の 2 年間の猶予期間の一環として Pac-12 カンファレンスのメンバーとして活動しており、5 つの新メンバーが正式に参加するまでの 2025-26 学年度も引き続きその活動を続ける予定です。7 つの大学は共同で、追加のメンバーシップや今後のカンファレンスの検討事項について計画を立てます。
Share this content: